チャレンジありがとうございました😊

いつもご参加&ご協力ありがとうございました🧡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▲FRチャレンジ

「中学生に脚を借りようぜファイナルアタックライド」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2/24(月) FR am9:00集合

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

==========================

2月のチャレンジサイクル

==========================

日  時:2/23(日)終了しました

集合時間:ファミリーライド am8:30

行  程:FR~勝浦川北岸~勝浦ローソン~楠根トンネル,熊谷,桑野川沿い~

     REBASE~那賀川沿い~勝浦川ローソン~流れ解散

距  離:往復約80km

難 易 度:★★★☆☆☆ 

お 食 事:REBASEさんを予約しますので2/20(木)までにご連絡願います。

==========================


2/20

素直にマルちゃん生麺を食べるべきか?(食べたことないし)

インスタントラーメン(特に日清チーズカレー)は断食しているけど最近マルタイ棒ラーメンをより美味しくどうやって食べられるかというのが深夜の研究材料になっていた❤️棒ラーメンは乾麺だからはセーフという暴論🙏

棒ラーメンは美味しい、標準装備のスープも⭕️

しかし素人がニンニクだのラードだの付け焼き刃で焼いたところで麺に絡まない😭少しマシか?と思っても再現できない👊計量なんてしないから😂

やっぱり学って大事ですね😭ケミストリーを起こせず💩ラーメン作りは理科を理解していないと🥶

大人の嗜みについて物心ついたときからアンダースタンドしていたのに禁呪に触れてしまった❌

「お菓子作りとラーメンに手を出してはいけない❌完成品を店で買え」

諦めて棒ラーメンシリーズを制覇していこう🙏

最近の即席麺は何が美味しいですか😋

マルちゃんのCMが炎上🔥?してるけど今回は企業側がごっちゃん🙏で売上ゴチになってるw
そもそもあのCMに文句を言う人達はカップラーメンを食べないだろうし、、あぁ、、CMが目に入るのが嫌ですか、、、シュウッ🙏
実際のマーケットの反応はリアル顧客が応援買いに動いて広告制作費に対して想定していない売上アップ⤴️株価上昇⤴️
マーケティング社内表彰あるんじゃないのw
棒ラーメンを食べながら3週遅れ?くらいの月曜から夜更かしを見る👀早く追いつかないと💦
東京メインの電車路線の話題で撮り鉄、乗り鉄がなぜ生まれるか、生まれやすいかを理解した🫡今更エラソーにメンゴメンゴ🙇‍♂️ 
都会人の身近にあってあらゆる物事に関連していて情報を掘ろうと思えば無限に掘れるような沼地😂
大都市に生まれてたら鉄屋さんになっていた可能性を否定できない😱
あのくだらない番組の1コナーを見ただけでも少し掘ってみたくなった❤️掘りません🙏
かなり、特にニュースになる撮り鉄さん達に対して寛大になりました🙇‍♂️TV洗脳怖い😱
JR四国も自転車業界も頑張ろう🙏他力本願🙇‍♂️

2/19

業務連絡

ビアンキはじめ各社のディレーラーハンガーは3rdパーティで取り寄せ可能です🫡TIMEは無理です🙇‍♂️

画像は交換前😥わかりにくいですが
RDハンガーがかなり曲がっています😭

ビアンキ正規代理店は出荷してくれるかもしれないけど取り寄せやすいのでいつも3rdを利用しています🙇‍♂️

しかしデローザのスモールパーツはいつもヒヤヒヤ💦

というのも国内正規ルート販売品でないものに対してアフターを行ってくれません😭全く✖️

とにかくファーストオーナーが国内販売店で購入してないないともしものときにサービスが受けられません😱

販売店を守るために仕方ないですね🙏

車体番号で管理されていていつもデローザの修理を頂いたときは祈りながら代理店に車体番号照会を行います🙏

車体番号管理といえばTREKはどうなんだろう🔍

というのも高級アルミバイクは5年間、カーボンは永久に有価証券的な効力があります💰💰💰

スクラップフレームだとしてもその権利が行使されてなければ上記TREKのフレームはお金です⭕️

店のスクラップはその権利を行使済みですので処分費用がかかる本物のゴミです🗑️

偽物の心配はしていません👍販売店レベルで9割正規品か否か判別できます⭕️そもそもお客様のバイクは調べる必要はないのですが😂心配はあるレアケースだけ🙇‍♂️


つば九郎さん😭本当ですか😱長い間お疲れ様でした🙏ゆっくりお休み下さい🙏



2/18

ファミリーライドの在庫バックパックセール中です🙏


わかります🙋‍♂️

US東海岸、いや米国人への嫌がらせですね❤️

誰かが読売と阪神のダブルロゴのアイテムが欲しいって言っててそっちの方がセンスある👍

😱😂

↓こっちはホンマに失格😂
TREK FACTORYの選手が登り坂でニュートラルサービスのバイクにつかまり過ぎてw
灼熱のツールダウンアンダーより




2/17

おはサイで電動アシストを全力で踏んだのだけど全く進まない💩

フィンに眉山も地蔵も殴られっぱなしであった😭

最低限の脚があっての電アシ、クッ、ガッツも足りない💦

今まで気持ちよくおはサイ眉山を登っていたのは全くトレーニングになっていない🙇‍♂️再確認👊

最後は脚が攣る始末😱そしてオーバーロードで月曜日も体調不良である😥

最後の眉山庄町でのスーパーハンデ戦終了後、

フィンに「じゃあもう1回走りますか(ウルサイオッサン達ダナァ)」と言われても笑うしかなかったので次回対戦時は「やったらー(デンアシデナァ)」と言えるように準備していこう俺😂


2/16

できるTREK営業さんのおかげで

EMONDA SL4の47と52cmの予約ができた🙏

カラーデザインは継続だけど色調は福永的にはグッド👍


EMONDA SLは47-58まで今は受付可能です🙇‍♂️カラーはサイズにより異なります🙇‍♂️


週末は大松少年野球部OBの自転車を整備⭕️

シーズンスケジュール改変で全県下大会の徳島新聞つどい大会がもう開幕するらしい👏👏

うちの次女殿の話になってテニス部の顧問に対して富澤ムーブ(ちょっと何言ってるかわかんないですね)をかますらしいので親の顔が見たいと自虐すると

「いや次女ちゃん少年野球部でもそうでしたよ」(知りませんでした?)

と言われる始末💦不貞腐れてブツブツ文句言ってる姿が想像に難しくない😥

子育てには成功も失敗もないという説を信じたい🙏

頑張れ大松少年野球部👊



2/11をもって50に成りました🙇‍♂️

そんなことよりもご家族様が増えたお客様が尊い🙏

誠におめでとうございます㊗️子育て楽しみですね😊


業務連絡

左からTREK標準装備チューブレスバルブ(FRでは使用しません)、TREK取扱50mmバルブ👍、スタンズ55mmバルブ💯
朗報、TREK取扱50mmでカーボン37mmハイトリムに余裕で対応👍
ずっとスタンズのミドルレンジのバルブのオーダーができないので助かる🙏オーダーリスタート待ってます🙏


2/9

本日もご来店ありがとうございました🧡

MTBerさんが阿波シクロに出るのか?出ないのか?どっちなんだいご来店🙏日曜にご来店は珍しい👍まだ2人共エントリーしてません🫡

彼のバイクは国内流通していないカラーでカッコいい🇵🇭

しかしバイクがカッコいいのと南シナ海問題は別じゃい👊WW3❗️大戦や😂あれだけ、あれだけ、あれだけハラキリやぞと言ったに🫵

信玄餅を食べるときにな、きな粉こぼしたらハラキリやで👊ハラキリはクビキリ罪よりお家のメンツは保たれるから処分としてはマシな方🫵500年前は😂
↑この会話を英語で行おうとしているので側から見ればタラちゃんとイクラちゃんの会話である😂はぁーいー😊
オイオイオイオイオイ❗️
お前派手にやっとるやないかい👊
わざとか?

自転車を取りに来て頂いたお客様が他にいらっしゃったけど「ハラキリじゃー」と一喝しましたねアタシャー😱
彼は笑って「ハラキリかな」と自己申告しましたが流石にバツが悪いのか顔を赤らめてました😂
良かったな理性的なお客様に助けてもらえて❤️
彼とは他にも「ジャパニーズメンツとハラキリ」
と日本人の一般的な宗教観と彼の母国の多数派のクリスチャンについて話してみたい😂
阿波シクロエントリーが実現する場合は一緒に車で行くので質問しまくろう🙋‍♂️

2/8

専務の細腕では渡りにくいということなので、

朝からまるおうどんさんとカントリーロードさんを涙目で通り過ぎて次女殿を鷲敷まで送り届けてきました😭

R195はアイスバーンほぼ無かったけど自転車では走る理由のない風情でした😂

到着したら雪かきだけでは屋外テニスコートの凍結が溶けず試合開始がお昼になったとか😂ご参加の皆様お疲れ様でした🙇‍♂️

次女殿「春休みは本州に遠征やで☺️」

マジっすか?また修学旅行気分が味わえていいね👍チームメイト達に感謝x感謝🙏


メチャクチャカッコいい👍RVV(フランドル)勝つ奴は、、スポンサーが違う😂両腕💰
どうやって番犬(スーパースターチーム達)の隙をついて抜け出すか😥立ちはだかる壁は厚くて高いけどTREKチームは先制攻撃をし続けて欲しい🙏


2/7

太宰府が凄いらしい👍

平安時代ってNHK大河の舞台になっていたと太宰府のニュースで知る😂

太宰府は左遷地だったのだろうけど素人感覚としては今は観光ブランドとして圧倒的上位よな🎯日本遺産とは😂

専務と福岡に自転車を持って行ってホテルから散策ライドしたのが懐かしい🚀太宰府にまた行きたい🙏

太宰府に人を送りつける側だった偉いさんは日本史最初に記録されただろう糖尿病患者😂

先人を笑えない🙊最近食欲があり過ぎてドイヒー🙊カロリー摂取過多&運動不足😱




2/5

ガンダムの新作映画の売上、観客動員が絶好調らしい💸

まずあるお客様がご来店時に

「福永さんガンダム詳しいです?」

「新作見ました?ネタバレ大丈夫ですか?」

好きか嫌いかではなく知ってるか知ってないか、怖い😂

福永「ファーストだけしか見てません。ゼータ以降全くわかりません。逆襲のシャアは見ました。ネタバレ問題ありません」

お客様「最初に落ちたコロニーと、あれ、最終決戦の要塞、基地でしたっけ?」

福永「サイド3、アバオアークー?」

お客様「そう!」〜ネタバレトークありがとうございました😊

福永(ホッ💦)

それから数日後、私はたぶんシャアのようにエラソーにしていたのだと思います😭

女性のお客様にご使用中のバイク含め現行バイクの水に対する脆弱性を説明するのが悦に入った演説になっていたのか

複数回相槌が「軟弱者(たぶんバイクが)なんですね」でした🙇‍♂️ご来店、点検お申し付けありがとうございました😊

(ガンダム見ました?💦)

その後も「映画は良かった」というお客様の感想を頂き🙇‍♂️

先日は真打ち様ご来店でお墨付きを頂きました👍間違い無いらしいです🙆神山氷瀑サイクリング楽しんできて下さい⛄️今年は良い写真が撮れそうですね❤️

(福永は映画館に行かないと思いますのでネタバレトークお待ちしております🙇‍♂️)


2/4

出身国の言語が英語と有名な現地語を持つお客様に阿波シクロ出ようぜ👊と😂

福永「No training💦」

😁「Fighting spirit」👊

福永「www😂」草

まぁいつも玉砕エントリーだからいいのだけど🙈

エントリー締切までに彼が来店したら俺マジエントリー🙊ゼッタイ来ると思うけど😂

Samurai spirit見せてやんよ👊


俺達のギズモード本が着弾🚀

リチャード達は小学校中退レベルの俺にもわかるように最新テックをいつもわかりやすく解説してくれて単純に楽しい❤️ずっと話を聞いていたい🙏

本当はメチャクチャハイレベルな仕事ができる集団なんだろうけど今は大衆と産業界を繋ぐ最高のパイプ役に徹しているのだと思う🫡

自転車界にももっと伝道師が欲しい🙏他力本願🙇‍♂️

ご覧頂きありがとうございました😊

Popular posts from this blog

チャレンジサイクルお疲れ様でした

年末年始ライドの予定の予定